2014/07/10

夏野菜11週。
台風8号が目前のため追肥などの定期作業は延期。暴風雨に備えて支柱の追加や紐掛け強化、気になっていたトマトの摘芯などを行った。記録は伸張著しいみなさんを中心に特筆事項だけをかいつまんで。

【パプリカ】実の成長が加速した。奥の黄色はすでに4個目かな。どんどん膨らんでいる。台風と実の重さに耐えられるよう支柱を追加した。

【アイコ(ミニトマト)】黄色も赤もまた気根を出している。今週は一昨日を除いてずっと雨なのにまだ水が欲しいのだろうか。晴れた日は水遣りもしたんだが。はたまた養分か。どのみち週末には追肥する。それと頂上付近に新たにできた脇芽を掻いた。

それから、知らぬうちに地面からアイコが生えていた(写真撮り忘れ)。鉢の向こう側で手前からは見えないところだ。雑草を抜こうとして気がついた。いろいろ考えたんだが、掻いた脇芽を放り出しておいたのが枯れずに根付いたと見るのが自然な気がする。そういえば脇芽は生命力が旺盛だというし。いっそ脇芽であと何株か育てようかとローズマリーと同じスリット入りのポットを用意したけど、どうするかはまだ未定。

【桃太郎(大玉トマト)】2番目に色づきはじめた奥の中段の細長い玉が真っ赤になりつつある。手前の最下段もそろそろ完熟だ。これは最初に実がつかなかった一番花にあとからできたもの。なんだかんだで無事に育ってくれた。触った感じでは皮は薄いようだけど味はどうだろう。楽しみだ。

摘芯してからしばらく紐掛け誘引していなかったけど、頂上付近の葉が混み合ってきたので整理した。脇芽が天井につかえており、摘芯したはずの主枝も伸びていた。伸びきっていない成長点付近を切ったから再生したんだろうか。そんなことあるのかどうか知らないけど。ともかく再度芯を止め、下のほうから出て様子を見ていた脇芽も切った。

【ブロッコリー】刈り取った頂花蕾のすぐ下からいっきに新しい葉と蕾が出ていた。1週間前までほんの1センチもなかった芽だ。この蕾も食べられるんじゃないかと思うけどもうちょっと様子を見る。というわけで撤去は先送り。

【キュウリ】ここまで3本収穫し、次の2本があと数日というところ。全体の勢いは良いけれど、こんどの2本は曲がっている。俗にいう肥料不足だろうか。子づるもまだ長いのは1本だけ。週末に追肥する。

ちなみに3本食べた感想は「さすがにとれたては瑞々しいけれども味が薄い」。病気に強いうどんこつよし君、味のほうはもうちょいなんだな。食べ方を工夫すればもっと美味しくいただけそうだ。

【スイートバジル】摘芯する間もなく花穂が出始めた。松の実は買ってきたので、週末には摘芯を兼ねて中程まで刈り込むつもり。

【朝顔(鉢)】浜の空が少し伸びはじめたようだ。HBは3本が順々に蔓を伸ばし、最上段、2段目、3段目と巻き付いている。

【朝顔(地植え)】睡蓮鉢向こうの浜の空が蔓を出して伸びはじめた。垂直支柱はほぼクリア。1本は地面に這ったので縦に誘引しようと思う。ネットを貼るかこのまま支柱に巻き付いてもらうかはまだ考え中。

【朝顔(グリーンカーテン)】プランターの受け皿を追加した。1枚108円。生育は順調。それぞれに真上を目指して伸びている。ただ、蔓が折れかかっている1本だけはまだ新しい蔓を出すべきかどうか迷っている様子。いっそ折れたところで切ったほうがいいのかもな。

【睡蓮鉢】特徴のある葉が完全に姿を現した。やはりオモダカで間違いなかった。気温・水温か日照時間か、ともかく時期を選んで出てきたわけだ。これで水鉢に縦方向の立体感が加わる。佳き哉。

取り急ぎこちらからは以上です。

▼アルバムは今日の様子。

0 件のコメント:

コメントを投稿