2014/05/31


5月もあっというまに最終日。とても暑かった午後、キュウリの苗を植えた。これで今年やろうと思っていた夏野菜はすべて植え終わった。

品種はカネコ種苗の「うどんこつよし」君だ。その名のとおり、ウドンコ病に特別な耐性があるのだと。キュウリは初めてなのでともかく強そうなのにした。それだけのことだ。

植えたのは枝豆と同じ40Lの野菜用プランター。炎天下の庭先で空のプランターを前にして支柱とネットをどう処理しようかとあれこれ思案し続けた末に、ようやく納得のいくナイスなソリューションに辿り着き、最終的には満足のいく仕立てができた。

どうしたかというと、冬の間小松菜に利用したトンネル用のアーチ支柱がプランターの縁の穴にぴったりはまったことが決め手となって、ちょっとやそっとじゃ抜けない&倒れない、じつにしっかりとしたフレームができたから、そこにネットをビシッと張ったのだ。全盛期のビョルン・ボルグのラケットのガット並みにビシッとだ。じつはネットが去年インゲン育てたときの残りもので、微妙な長さでカットしてあったからビシッと張らないと長さが足りなかったんだが、それが幸いした。支柱もプランターの底で二本連結した上に鉢底石と土を入れたので、これならいざというときプランターごと移動してもびくともしない。たぶんしないと思う。しないんじゃないかな。まいいや。

ちなみにうどんこつよし君のラベルには、"ウドンコ病には強いけど病気にかからないわけではないから「GFオルトラン粒剤」なども併用するがよい"ということが書いてあったので言われたとおりにした。オルトランはこないだ花用に母が買っていたのだ。キュウリに対する使用量は1株あたり1gというから土全体に混ぜるのではなく、植穴にまぶす感じで施した。

今後は育ち具合を見つつ、芯を摘んだりなんかして、夏の間とれたてのキュウリをボリボリ食べるのだ。

以下、木曜(5/29)に記録した5週目の様子で特筆すべき点だけ。

【アイコ(ミニトマト)】順調に実をつけてはいるがどうも葉や花芽に元気がなく萎れてきた。今日も見たらさらに萎れていたので、水を控えすぎたと判断してたっぷり水やりした。露天とはいえ鉢植えなので多少の雨が降ってもすぐに乾いてしまうんだな。今後はやりすぎない程度にきちんとやろうと思う。

【桃太郎(大玉トマト)】結実せずに葉を伸ばし始めた手前の一番花の枝に、新たな花芽が出ていた。いまさらと思ったけどもしかするとと思い、そのまま観察することにした。二番花は両方ともいま絶賛開花中で、数日前にトマトトーンしたけど反応がわからないのでもう一回だけやってみた。これで奇形果ができたら反省して二度としないよ。ちなみにもう三番花もついてる。両方とも二番花の上で二カ所目の誘引をした。

【イチゴたち】収穫もほぼ終わり。それぞれがランナーを1〜3本伸ばしており、小さな根が出ているのもある。明日にはポットに根付かせるべく処理する予定。

【枝豆】ひと粒だけ芽が出ていなかった種が心配でちょっと土をどけたら下に向けて伸びていたので引っ張りだしてやった。でもすでに他は本葉が増え始めているので間引くことになるだろうな。このグループだけ3本とも小さいので他の元気な奴を植え替えたいけど失敗したら嫌なのでこのままいく。そろそろ3→2への間引きだ。

【スイートバジル】ちょっとした困りごとが発生。一番端のグループだけ本葉の芽を何者かに齧られたような様子があり双葉から先に進めないでいる。他のグループもひろがり始めた本葉に穴が開いてたりするんだが、いくらさがしても犯人がわからない。赤い微小なダニ的な生き物がプランターの縁をうろちょろしてるのが見えたけど、葉を食うような大きさじゃない。何か土の中に潜んでいるのだろうか。気はすすまなかったけど今日カダンセーフしてみたので今後も注意して様子を見守る。

【朝顔】28日にはほぼ発芽して翌日には両方とも双葉が開いた。発芽率はヘブンリーブルーは100%で浜の空が今のところ2/3だ。1鉢は1本しか出ていない。これからまだ出るかもしれないので引き続き観察。

そんなとこかな。他はみな順調に成長してると思う。ローズマリーもしっかり根付いたみたい。ちょうど今の時期に店でも売っているけど、あれらもみなこうして作った挿し木の苗なんだということがわかった。1本189円とかね。高いんだか安いんだか。

とりあえず植えるものは植え終わったので今後は観察と手入れ。ここんとこ数日暑い日が続いており、来週もずっと7月並みの暑さだというから植物はどんどん伸びるだろう。目が離せない週になりそうだ。

冒頭の写真は花に来ていた真っ赤なカミキリムシ。「ベニカミキリ」というらしい。赤のトーンが渋くてかっこよかった。忙しく飛び回って花粉でも食べているのかと思ったら蜜を吸っているのだそうだ。そういえばここ数日で庭に来るアゲハの種類も増えたし猫の寝場所も変わったので、明日からは「夏」ということにする。6/1だから鮎の解禁だ。ちょうど日曜で天気もいいし、那珂川も久慈川も賑わうんだろうな。

▼アルバムは28日の朝顔発芽と29日に撮った5週目の様子と今日のキュウリ。