2014/06/16

4/22〜23の夏野菜定植から7週を超え、ついに我が菜園から今年初の収穫があった。
ナスひとつとブロッコリーふたつ。始めたのが去年より早かったので収穫も早いわけだ。

ナスは一番花が実らなかった奥の方から先にできた。
先についた手前の一番果はその後いわゆる石ナスと化した。
隣同士の同じ種類のナスでどこがどう違っているのかわからないけれど、両方とも二番以後が順調に実りはじめているのでこの調子でいこうと思う。

ブロッコリーはもっとかかるのかと思っていたんだけど意外と早くできたので収穫した分は根っこから撤去した。これでイチゴの苗ポットを置ける。

そして両方とも晩の食卓に上った。
ナスはともかくブロッコリーはうまくできたのか心配だったが、その心配はひとくち齧って吹き飛んだ。とてもおいしかった。もちろん茎も食べた。しっかりと味があった。
市価を考えると買った方がずっとお得で、経済的なメリットはないけれど、こんなにうまいなら来年は種からやってみるというのもありかもしれない。
ともかく畑にはあと4本残ってる。これからも楽しみだ。

ということで定植から7週目ちょい(6/14〜16)の様子など。
じつはカレンダーを一週読み間違えており、先々週(6/4-5)が6週で追肥のはずだったけどそれが先週(6/14)になったのは内緒だ。

【カボチャ】先日の整枝からさらにとめどなく繁り続け、どれがどの蔓かわからなくなってきた。植えたばかりの頃はほんとに育つのかと思っていたけどこういうものなんだな。
雄花がほとんどないので雌花が咲いても人工授精できなかったんだがなんとなく自然に膨らんできたのがあるのでとりあえずそれを集中的に活かすことにして芯を止め、あとから植えた2本は雌花がついていないのを確認して根元から切った。これでややスペースができた。残っているのは3本と2本で膨らんでいるのは3個と1個。雄花のつぼみがまたつきはじめているので、もしこれがダメなら次に出る蔓に期待する。

【ナス】上に書いたとおりで奥から1個とれた。このあとも続いてる。支柱は三叉にした。花の健康状態はいまのところ問題なさそうだけど、ここで肥料忘れたらダメだったかも。追肥はマルチをめくって両側と根元に入れた。

【パプリカ】生育はピーマンに完全に抜かれた。まだ実がつかない。株の健康状態は良さそうだし花も咲いているから今後に期待。

【ピーマン】かなり繁っている。ただ去年のに比べると若干ひ弱で枝が細く柔らかい。先日の大雨で一本倒れかけ、枝葉が完全に裏返っていたから慌ててすべてに三叉に支柱を入れ紐をかけた。実は次々とつきはじめており、明日あたり4個採れそう。このままだと日当りも風通しも悪くなりそうなので少し枝を整理しようかと思う。そういえば葉の食害の犯人はナメクジだった。雨の中支柱を立てている際に現行犯を2匹捕まえた。いよいよナメクジ除けの出番か。

【アイコ(ミニトマト)】気根騒動以後はとくに問題なく各段順調に実りつつある。先週の萎れ問題の原因はやはり水切れで、多少雨が降っても足しになってないのがわかってきた。どうも鉢が小さすぎるような気がする。黄色はまもなく一個目の収穫。赤はようやくうっすら色づいてきた。黄色が支柱のてっぺんに達したので、そろそろ芯を止める予定。

【桃太郎(大玉トマト)】いたって元気。茎の太さもミニトマトとは比べ物にならない。ちょっと目を離すと脇芽がいっきに伸びる。いまは二段目、三段目が結実し、膨らみはじめている。どうも一枝に七個ぐらいつきそうだけど、それは多すぎる気もするので様子見ながら適宜先を詰めるつもり。
なお早くも実に穴をあけられているので殺虫剤を用意した。まだ犯人を見つけていないけど去年の感じからオオタバコガではないかと。特定でき次第対処する。

【ブロッコリー】6本中2本は食べた。次の1本はまもなく収穫。残る3本は最初から生育が遅いけど、昨日あたりから急に開きはじめたのでこのあとは早いかも。

【イチゴたち】どれもランナーがびゅんびゅん出て、一部は勝手に根を下ろしはじめている。とんでもない方向に伸びてるのもある。ブロッコリーを引っこ抜いてようやく空き地ができたのでいよいよポットにとることにした。

ポットは最初12個用意して作業を始めたらあっという間に足りなくなり12個追加。それもすぐになくなり、最終的に数えたら33個になった。親に近い方から太郎、次郎、三郎…というらしいのだけれども、太郎は来年使わずに次郎以後を植えるのが玄人らしい。親からはなれるほど親の病気を引き継ぐ可能性が低いのだそうだ。とりあえず太郎も固定したけど。切り離すまでは次郎三郎への栄養供給がいるもんね。
ポットに固定するためのピンは細いカラーワイヤーを曲げて作った。抜けにくいようにと最初はΩ型にしてみたけど、土にさす時点で曲がったり伸びたりして使い物にならないので、すぐにシンプルなU字型に変更した。これで十分だ。

【枝豆】葉の食害を除けば問題ないと思う。花はまだ。ネットの天井までもう少し余裕があるけど、これ以上伸びるならネットを外さなければならない。

【キュウリ】それぞれの支柱に巻き付いて順調に伸びている。細い蔓が動物の手に見えて仕方ない。もうそれだけでこの植物を愛せる。

【スイートバジル】思ったより伸びるのが遅いけどこんなもんだっけ。苗で植えたのはあっという間にでかくなった気がしたんだけど。ともかく少しずつではあるけれども確実に成長してるので焦らずに水をやる。

【ローズマリー】どれも大きな変化がない。もしかすると何本か根付いてないかもしれない。でも枯れるわけでもないので、もうしばらく様子見。

【朝倉山椒】まだアゲハが来ないなあ。来なきゃ来ないでいいんですけど。

【朝顔】鉢植えはじわじわ伸びているけれどまだ蔓は出ていない。ところがポットのままだった残りのヘブンリーブルー(HB)がひょろひょろと蔓を伸 ばしてきたので、今日(16日)、地植えした。浜の空はパプリカの脇に1カ所2本、HBは予定通りフェンス際に3カ所(計6本)。 電柱脇の間引かれ組はまだ双葉からほとんど育ってない。あと残るはHBの4ポット。

【睡蓮鉢】先日の間引き&根っこ抜きでヒシの繁茂は止まり、14日にヒメスイレンのつぼみが三つ水面に出たのを見つけた。そして今日(16日)、最初の花が咲いた。とてもきれいだ。明日はもうひとつ咲く。ここからひと夏うまくもたせたい。

【藤(黒龍)】最初の蔓はまだ伸びており、ここしばらくで他にも蔓がでてきた模様。7月には剪定をやるんだったと思う。たしか。あとで教科書見直しとく。

んなとこで。

▼アルバムは6/14の7週目全体状況と6/16のヒメスイレン、イチゴの苗取り、朝顔地植えなど。

0 件のコメント:

コメントを投稿